芋屋PRESENTS

MENU

TOP
DOWNLOAD
DOCUMENT
PIAPRO
(芋屋の投稿)
NICONI COMMONS
(芋屋の投稿)
VoiceClock
About
「生誕」を収録して頂きました。
恋はきっと急上昇☆
コラボ曲を収録して頂きました。
  • TOP »
  • DOCUMENT

資料等

VOCALOID調整やDTMの書き物をまとめました。

初音ミク・鏡音リン・レン 母音接続表

初音ミクや鏡音リン・レン(無印/Act.2)において、母音同士や、母音と「ん」を滑らかに繋げて発音させる方法を紹介します。

日本語 VOCALOID に無声音を発声させる方法

母音を声に出さず、子音のみが聞こえるように発音する声(無声音)を、日本語 VOCALOID で発声させる方法を紹介します。

日本語 VOCALOID でサ行の滑舌を改善するには

早口になった時に「さしすせそ」が「たちつてと」に聞こえてしまう現象の対策方法を、2つ紹介します。

日本語 VOCALOID1 のエンジンバージョンによる違い

同じフレーズを無調整・ある程度調整した状態で歌ってもらい、違いを比較してみました(MP3あり)。

我が家の Windows7 に VOCALOID1 をインストールした手順

できるだけシンプルな手順で、不具合が起こりにくいインストール方法を紹介します。私もこの方法でインストールして使ってます。

Roland SonicCell を Windows10 で動かす

Windows10 用ドライバが出ていない Roland SonicCell を(無理やり)Windows10 で使えるようになった時の手順をご紹介します。

※メーカー保証外の行為ですので、試される場合はすべて自己責任でお願いいたします。

本サイトは営利を目的としない個人が運営するWebサイトです。

本サイトの内容は無償かつ無保証です。自己責任であることをご承知のうえでご利用ください。

©芋屋/アイス芋P(@iceimop)